受託業務Request
皆様から「こんなことは、できないか?」とのご相談にお応えすることで、新たな事業や商品開発に結び付くことができました。
弊社の受託業務は、クライアントと共に問題解決を行う業務です。
どうぞお気軽にご連絡願います。
研修事業Training Business
これまでにも取引き先より、ホームページの更新スキルや印刷データの作り方の基礎を教えて欲しいとのニーズを頂き、個別に研修を開催して参りましたが、弊社の総合広告制作の40 年以上構築したノウハウを、必要とされる組織の皆様へ提供しようと、新規に研修事業を開催することとなりました。

研修コース内容
弊社の研修は、厚生労働省の助成金対象となっております。
詳しくは、専用ページをご覧ください。
※ また、受講を希望される組織様で4名以上のニーズがある場合は、その組織の希望される場所への出張開催も可能です。
お気軽に、ご相談ください。 03(5721)1101 担当:船橋
開発支援業務Development support services
弊社のクリエイティブ総合力に着目して頂き、色々なご相談を賜っております。
- 開発例1:
- お客様より『「幼児向け英語教材」を開発できないか』とのご依頼を受けた例
弊社社長がゼネラルプロデューサー&デイレクターとなり、編集委員に、日本児童英語教育学会会長、上智大学外国語学部英語学科教授、アメリカンスクール イン ジャパン顧問、田園調布雙葉小学校英語科教諭等を迎えメソッドとシラバスを開発。スージー・ズーのキャラクターはクライアントのツムラ・ピクセス・インターナショナル(株)が提供し、それを使用した教材の全てのアイテムの企画・構成・デザイン・原稿を弊社が制作し、弊社のブレーンの光村印刷(株)が印刷担当、アニメーション制作・オリジナル楽曲開発を(株)TBSサービスという協力体制により完成し、クライアントが販売・出版流通を行い、オリジナル教材が誕生しました。

店頭に並んでも、思わず手にとる
楽しいパッケージ

子どもたちがページを開きたくなる
ワークブック

キャラクターにぬり絵をして指人形を作り、遊びながら英語に親しむオリジナル教材

スージー・ズーのアニメーションにより、自然に日常会話が身につく動画と音楽のオリジナル教材
- 開発例2:
- お客様より「役員の出退、スケジュール、来客予約時間などを管理できるオリジナルソフトを開発したので、商品化して販売したい。」とのご依頼を受けた例
“地味なソフトなので、目を引くようなデザインにしたい”とのご要望を受けて、B.I.Sを開発。ネーミング、ロゴタイプ制作、商品イメージの構築を図ると共に、マーケティング戦略用プロモーションDVD、専門誌やインターネット広告などを展開して販売促進を実施。

パッケージ

雑誌広告等

クオカード
出版業務Publishing Business
編集・装丁・エディトリアルデザイン・撮影・印刷・製本・国会図書館納本まで一貫して著者サイドに立って出版のお手伝いを行います。(ISBNコード保有)
ご相談頂ければ、出版プランをご提示し、それに基づいたお見積を提出致し、納得して頂いてから、本づくりに着手致します。
流通・配本についての相談にも対応可能です。

一般書籍

紀念史

社史
その他サポート業務Other support services
サポート業務の例
イベントの企画・手配・実施

ミニ防災セミナー
宮城県 道の駅「上品の郷」

写真展
栃木県 道の駅「もてぎ」
プレミアムグッズの企画・製作

ペナント・ステッカー

いつまでも社名の消えない石鹸
商標登録サポート
主に弊社で制作したロゴタイプ、マーク、キャラクター等の商標登録を、弊社が提携している弁理士及び特許管理士により、クライアントの知的財産権の確保のお手伝いをしています。